語る、また語る

いつもにプラスα

振り返れば、笑い話

はてなブログで書き始めて3か月。

はてなブログの機能にも
それなりに慣れてきたように思う。
(まだまだ知らないことは多いけれど)

始めたばかりのころは、
今では笑えてくるようなことすら
知らなかったものだ。

行間が広いなぁ

ブログを書き始めた直後から、
行間が広いと感じていた。

少し調べて、行間を狭くするコードを
貼り付けたりしていたが、
はてなブログアカデミーに、
同じ段落内での改行は、
Shift + Enterと書いてありましたね。

記事を書こう | はてなブログの使い方 - はてなブログ アカデミー

1か月くらい Enterで改行していたので、
行間が広いままでした。

そのうち、さかのぼって直そうかなぁ。

ブックマークにスターがつけれる

最初は、ブックマークとは何ぞや?状態。

そのうち、
「ブックマークに☆をつけました」の
お知らせで、
ブックマークやブックマークのコメントに
スターをつけられることを知った。

かなり感動(その1)した。

AmazonとiTuneなど商品紹介が貼り付けられる

いろいろな商品紹介が貼り付けられるのも
途中で知った。
何かに申し込んでいないと
貼り付けられないと思っていた。

アイキャッチにも利用できて、
便利なことに感動(その2)

引用スターの驚き仕様

たまに他の方のブログを読んで、
引用スターをすることがある。
引用スターのすごいところは、
自分スターアイコンにカーソルを合わせると
の引用部が黄色でマークされるところだ。
こちらも最近知ったことなのだが、
いたく感動(その3)した。

はてなブログのヘルプにも記載ありました。

はてなスターを使う - はてなブログ ヘルプ

書いている途中で記事がアップされ焦る

タイトルを書いた後でEnterを連打し、
何も書いていないままだったり、
書いている途中だったりの
記事を公開してしまったことがある。
一度や二度ではなく、何回も。
(今はほどんどないが)

焦るんですよね。
いつも慌てて削除してました。

ほほえましい過去の自分

振り返ると、こんな過去の自分も
ほほえましいものだ。

これからも、
どんな発見やハプニングが
待っているだろうか。

   f:id:katari_mata_katari:20220409122854j:plain