語る、また語る

いつもにプラスα

 本サイトのリンクから商品を購入すると、本サイトに収益の一部が還元されます。

CDの貸し借り文化の今

youtubeやサブスクが
普及していなかったころは、
音楽を聴くにはCDを
買わなければならなかった。

たくさん聴きたければ、
その分CD代がかかった。

そんなに際限なくお金が
あるわけでもないから、
友人が買ったCDを借りて、
カセットテープやMDに録音、
みんなで助け合って音楽を聴いていた。

友人とのCDの貸し借りは、
仲良くなった証拠みたいなものだった。
むしろ、貸したり借りたりすることで、
友情が築かれていたように思う。

相手が好きで選んだCD、
想いのこもっているCDを
貸してもらえる、自分も貸す、
その貸し借りの文化は、
とてもすばらしいと思う。

そこに見えないエネルギーや
人の温度を感じる。


今はCDを買わなくても
音楽を聴ける時代だ。

わたしは、音楽を聴くのは好きだが、
サブスクもやっておらず、
今だにCDを買ってパソコンに取り込んでいる
アナログで化石みたいな人なので、
今どきの事情があまりわからない。

今の若い人たちに、
CDの貸し借りの文化のようなものは
あるのだろうか。

「CD貸して」というやり取りは、
減っているんじゃないだろうか。

でも、「CD貸して」は、
「プレイリスト共有しよう」とか、
「プレイリスト教えて」に
変わっていたりするのかな。

それはそれで、今風だ。