語る、また語る

いつもにプラスα

 本サイトのリンクから商品を購入すると、本サイトに収益の一部が還元されます。

ちょっとほうき派

床のゴミが気になったら、
よくほうきで掃いている。

マキタのハンディ―掃除機も持っているし、
もちろん大型の掃除機も使うのだが、
キッチンや洗面所のちょっとした掃除には、
ほうきを使うことが多い。
特に洗面所は頻繁に掃いている。

今ではすっかり生活の一部だ。

なぜほうきを使うように
なったのかというと、
出しっぱなしにしていても、
絵になるからとかいうヘンテコな
理由だったと思う。

あの粘着テープを回転させるものや、
シートをセットして掃除するものは、
かなり便利ではあるけれど、
どうしても生活感が出てしまう。
その点ほうきは趣がある。

数年前に思い立って、
近所のホームセンターで買ってきた。

ほうきを買ったのはいいのだが、
問題なのはチリトリだった。

プラスチック製だと、
静電気でゴミがチリトリから
離れず煩わしい思いをしたことがある。

いろいろ調べた結果、
どうやら紙製のチリトリがあることを知り、
柿渋が塗られたこのような
はりみチリトリを愛用している。


 

確かに、静電気は置きにくく、
ゴミ捨てのときのストレスは少ない。

ちなみに、はりみのチリトリだが、
職人さんが一つひとつ
手づくりしているため、
思った以上にいい値段だ。


ほうきは、静かなのに加え、
軽く、ゴミを集めた後に心地よい
達成感が味わえるのがポイントだ。
狭い範囲なら、
遊び感覚で、掃除をすることができる。

あとは、掃除機のように電気を
使わないので、エコである。

チリトリはわりと高価なものを
使っているので、
ほうきもちょっといいものを
買うのもいいかなと最近思っている。
ちなみにお値段、
はりみチリトリの約2倍。

 

ただ、やはりほうきは"しなり"具合が
手になじむものがいいので、
実物を見て、持って、
できれば掃いてみてから決めたい。

今も使っているはりみのチリトリと
ワンランク上のほうきで、
掃除ができるのが楽しみだ。

といいつつ、
私は掃除がとても好きかと言われると、
そういうわけではありません。