語る、また語る

いつもにプラスα

 本サイトのリンクから商品を購入すると、本サイトに収益の一部が還元されます。

文字をもたない人々の伝承手段は歌だった~黒人霊歌「The Battle of Jericho」~

「Soon ah will be done」に続き*1
今日は「The Battle of Jericho」
(以下、ジュリコの戦い)を紹介したい。

実はどちらも、
合唱曲として歌われているので、
もしかすると知っている方も
いるかもしれない。

わたしも中学生のときに、
校内の合唱発表会で先輩方が
歌っているのを聴いたことがあり、
印象に残っている。

わたしは外国語の歌なんて、
歌ったことがなかったので、
先輩方の姿を見て、
なんて格好いいんだと、
一人興奮していたのだった*2

さて、「ジュリコの戦い」は、
黒人霊歌の中でも、
聖書の物語を伝える歌である。

前回の記事で、
黒人霊歌は、キリスト教信仰を支えにした
アメリカの黒人奴隷たちが、
救いを求めて歌った歌のことと書いたが、
あくまでもこれは大まかな説明であって、
実際はいろいろな種類がある*3

「Soon ah will be done」は
奴隷の悲しみの歌であるし、
他には、奴隷の抵抗の歌や祈りの歌、
仲間の歌やクリスマスの歌などもある。

奴隷制度は、奴隷の読み書きを
法律で禁じていたため、
奴隷のほとんどは聖書が読めなかったという。

しかし彼らは、教会の説教や、
巡回の牧師から聞いた聖書の物語を
歌に残すことで、仲間や子孫に
広く伝えることができたのだ。

「ジュリコの戦い」のは、
モーセの後継者ヨシュアが、
イスラエルの民を引き連れ、
四十年に及ぶ長旅の末、
目指す約束の地、エルサレムを目前にして、
天王山ともいうべきエリコ(ジュリコ)の
町を攻め落とす勇壮な様子を歌う*4

この曲を聴いた長男が、
「ハラハラする歌だね」と言ったが、
たしかに戦いの緊張感や怖気が
伝わってくるような歌である。

この合唱団が歌う「ジュリコの戦い」は、
大所帯ということもあり、
非常に迫力がある。
その凄さに圧倒されることだろう。

www.youtube.com

 


参考文献
小川洋司 著「深い河のかなたへ―黒人霊歌とその背景」、音楽之友社、2001年

*1:katari-mata-katari.hatenablog.com

*2:今回紹介するものとは、編曲は別だったと思う。

*3:小川洋司 著「深い河のかなたへ―黒人霊歌とその背景」の分類をのせています。

*4:聖書には精通していないので、ここでは本の内容をまとめるのにとどめておきます。