語る、また語る

いつもにプラスα

 本サイトのリンクから商品を購入すると、本サイトに収益の一部が還元されます。

よく遊べ、よく学べ~小学一年生の放課後~

GW明けから通常授業が始まり、
15時過ぎに帰ってくる長男。

入学してから2週間ほどは昼前、
給食が始まってからは13時半ごろに
下校していたので、
ようやく小学生らしい生活といった感じだ。

家に帰ってからの過ごし方といえば、
もっぱら放課後子ども教室に通っている。

放課後子ども教室とは、
放課後や週末などに
地域の方々と一緒に勉強したり、
遊んだりする子どもの居場所である。

それぞれの校区で、
市の委託によって開催されていて、
開催日や時間は教室によって異なる。
私の地域では隔日(平日)でやっている。

学童は両親が就業していることが
入所の条件だが、
放課後子ども教室はそういったものはない。
登録すれば、
学区内の小学生は誰でも無料で参加できる。

参加人数は、
長期休みにはもっと増えるらしいが、
10人以下の子どもに対して
スタッフが3~4人、
少人数のアットホームな感じだった。
(学童に行っている子どもが多いのではとのこと)

最初のころは学童に行きたいと
行っていた長男であるが、
放課後こども教室が
すっかり気に入ったようで、
楽しそうにしている。

今までの内容は、
ドミノ、わなげ、プラバン、
かたぬき石けん、
紙コップデコレーションなどいろいろあった。

一応その日の内容は決まっているが、
基本的には自由だ。
おもちゃで遊んでもいいし
(けっこうたくさんある)、
本や漫画を読んだり、
パソコンをしてもいい。
宿題をスタッフに質問することもできる。

一番助かっているのが、
「上靴*1洗い」である。

毎週金曜日に学校で使った上靴を
持っていけば、洗うことができるのだ。
水の入ったたらい、
石けんやブラシも用意され、
スタッフの方もいっしょに付いて
声かけをしてくれるから、
子どもとしては、気が進まなくても
洗うしかないよね。

放課後子ども教室で上靴を洗ってくるから、
家で洗わなくていい。
ラッキーなこと、この上ない。

今のところ、車で送迎しているが、
わりと家から近いので、
そこまで大変ではない。

放課後子ども教室がやっていないときは、
家でテレビや本を観たり、
友達と公園に行ったりしている。

今日も、放課後子ども教室の日である。
たくさん遊べたらいいと思う。

毎日たのしい1週間

毎日たのしい1週間

  • ザ・リーサルウェポンズ
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

今週のお題「何して遊んだ?」

*1:私の地域では上靴と言うらしいが、上履きという地域の方が多いとか…。