語る、また語る

いつもにプラスα

 本サイトのリンクから商品を購入すると、本サイトに収益の一部が還元されます。

話すときの言葉はそれほど近くない

ブログで726記事書いてきて、一記事400字くらいとしても30万もの文字になった。自分の書きたいことに言葉を合わせ、その合わせる速度も速く、精度が上がったように思われる。使われている言葉しか使えないから、今ある言葉が少ないようにも感じるときもある。

ブログで日常的な言葉に親しんだからこそ、音声配信をしようと思えたのだった。ブログを書いていなかったら、自分と言葉の距離はかなり遠いままだっただろう。

かといって、音声配信の収録で話しているときには、文章を書くときほど言葉は近くない。それでも何とかたどたどしく言葉をつなげる。書くより話す方を10倍も長くやっているのに、話すときの言葉はまだ遠い。そうやって何年もしたら、話すときの言葉も近くなっていく、と思われる。


今週も更新しています。

stand.fm